【必読】灘&東大|入試直前期の過ごし方を振り返った

【灘高合格への英語】最難関高校受験におすすめの問題集・参考書を一挙に紹介|自宅学習・独学向け【英語編】

ガクさん
サイト運営者
東大院生です。独学で灘・東大に合格しました。数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

YouTube告知

YouTube1,000,000回再生突破!

学びを楽しむ『ガク先生の算数・数学教室』へようこそ!

合格力アップも楽しさも両立!算数・数学がもっと好きになる動画を毎日配信中!

「数学は苦手だったけど、今になってちゃんと学び直したい…」そんな思いはありませんか?
『ガク先生の算数・数学教室』は、算数・数学を分かりやすく解説するYouTubeチャンネルです。
中学受験レベルの内容から始まり、難しい公式や計算も丁寧に説明しているので、誰でも安心して学べます。
最近は、60代以上の視聴者からも「頭の体操になる」「昔わからなかった公式が楽しく理解できた」と大好評!
お子さんやお孫さんと一緒に楽しめる学びの場、ぜひ体験してみてください。

毎日更新中!
チャンネル登録してください!

灘高志望の中学生からお便りが届きました。

他にも数人、ツイッターやYouTubeコメントで同じような質問をお寄せくださっている中学生がおり、記事にまとめます。

灘高入試は国内最難関ですが、受験者の少なさも相まって、合格ノウハウは一部の進学塾のみに握られ、明るみに出ていません。

私のブログが灘高合格への一助となれば幸いです。

目次

灘高合格レベルに到達するために

もう一度、ご相談をテキストで載せておきますね。

ガク先生
こんにちは
今中学1年生の段階で英語と数学をどれくらいまで進めようか迷っています。
ガク先生は英語と数学を1年生の間にどれぐらいまで進めていたのか教えて頂けないでしょうか。参考にさせていただきたいと思います。
宜しくお願い致します。

以前にも使用教材についてご相談をお寄せくださった方です。

当時の進捗も聞いてみましたが、予習も進んでおり、かなり優秀な方です。

このまま順調に進めば、余裕で合格できると感じました。

そこで、今回のご相談です。

どこまで進めればいいのか?

シンプルにご回答しますと、

「進めるだけ進めればいい」です。

私は勉強にリミットを設けていなかったため、時間の許す限り、気力の続く限り、勉強していました。

灘高合格に必要なものは執念です。

自分に限界を設けてしまえば、それで終わり。

もし、自分よりも努力を惜しまず、しつこいほどに勉強したライバルがいたら、

合格はそのライバルに捧げられます。

あわせて読みたい
【灘高合格体験記】灘高校合格に挑む7つのライバル(中学受験不合格・失敗でも大丈夫)どうしても合格... 波乱万丈の人生を送っているガクです。 なかでもひときわ目を引くのが、 せっかく入った私立中学を辞めて、灘高受験した ということです。 私は、転校を繰り返しており...

これで回答を終わってしまうともったいないですね。

具体的に私がどこまで進めていたかお話ししましょう。

灘高入試の要求レベル

まずは、目標を設定しましょう。

灘高入試の英語はどれほど難しいのか??

過去問を開いてみるとその並外れた難易度に目が眩むでしょう。

具体的には、大学入試基礎レベルが求められます。

大学名を出すと、関関同立やMARCH合格レベルの英語力を身につけておけば心配ありません。

どこまで終わらせるか

私の場合は、中3の秋時点で大学入試基礎レベル(関関同立合格レベル)まで英語力を上げました。

順に掘り下げて見ましょう。

各学年での進捗を表にすると以下の通りになります。

時期進捗(内容)
小6冬英語学習開始(アルファベットの書き方など)
同期より遅れてのスタート
中1春私立中高一貫校と同じペースで学習(公立の1.5倍速)
学力は学年の下位30%
中1夏英作文だけを猛特訓
毎日100文以上を英訳
中1秋学年1位をとる
中1冬予習を進め、中2までの全範囲を学習
中2春私立中高一貫校の定期テストで常に95点以上を狙って勉強
中2夏同期の灘高受験に感化され、予習を加速。
中3+αの学習完了
中2秋灘高受験を決意
とにかく英単語を強化
中2冬大学入試一次試験(センター試験)で9割超え
(単語さえわかれば意外と解けます)
中3春大学入試基礎レベルの文法・英作文を特訓
中3夏大学入試基礎レベルの長文読解を特訓
中3秋大学入試向け問題集をひたすら解いて勘を鈍らせない。
駿台模試で全国10位以内に入る
中3冬灘高過去問15年分を繰り返し解いて研究
入試直前東大過去問5年分を解説を読みながら解いて自信を高める

上記の内容で、すべて独学で灘高に合格しました。

進学塾には通っておりませんが、中3の夏より月1回のペースで高校受験生向けの模試を受けていました。

それまでは、通っていた私立中高一貫校の定期テストや、校内での全国模試で実力を把握していました。

合格のために買うべき教材

以前の記事でも少し紹介しました。

あわせて読みたい
【灘高校合格】おすすめの教材【英語編】|勉強時間と量は?|独学で合格した秘訣を紹介 灘高校は特殊な学校です。 入試も極めて難しいです。 特に高校入試は日本一難関です(私が解いてみた感触)。 なかでも、英語は群を抜いています。 高校から入学した40...

ただ、PROGRESSなど汎用的でない(入手困難な)教材もありました。

ここではAmazonなどで簡単に入手できるおすすめ教材を列挙します。

すべて独学・自宅学習が可能です。

私は、ここで紹介する教材を自宅や通学列車で勉強してきました。

みなさんも是非、取り組んでください。

分野別→レベル別に紹介していきます。

それでは、どうぞ!

英文法のおすすめ教材

英語を理解するには、構造がわかっていないと前に進みません。

英文法を学ぶことでグッと英語がわかるようになります。

本当は、母国語と同じように音声だけで習得するのが理想です。

でも、入試問題が対応していません。

いまだに英語→日本語or 日本語→英語の脳内変換を繰り返さないと解けない問題ばかりです。

必然的に、使用教材も古来からの英語教育に従ったものを採用することになります。

中学初級〜上級編

安定のパーフェクトコース

私立中高一貫校で広く取り入れられている参考書になります。

ものすごくシンプルなデザインになりましたね。

昔は金色の表紙で「おおっ!やるぞ!!」という威圧感と高揚感が混ざっていました。

自学自習で進められるように、説明〜演習問題まで一貫して質が高いです。

もう1つの候補としては、発展的学習があります。

私の通っていた私立中学でも推薦本として筆頭に上がっていました。

理科・社会系の科目はすべて発展的学習シリーズを揃えました。

重箱の隅をつつくような内容も載っており、手抜かりないです。おすすめ!

高校レベル入門編

安定の東進ブックス。

入門書として東進ブックスはけっこうおすすめです。

  1. 薄い
  2. わかりやすい
  3. 安価に予備校の授業を勉強できる

と三拍子そろった秀逸な参考書がたくさん。

「はじめから丁寧に」シリーズは1日1単元ずつ、通学時間だけでサクッと終わらせました。

音声はウォークマンに入れて、耳からも学習していました。

歩きながら復習できるので、とってもおすすめです。

もう1つ、紹介させてください。

この前、書店で手にとって「おっ、これもいいな!」と思った参考書があります。

それがこちら。

社会人向けの英語再学習教材としてダントツに人気があります。

イラストも多く、視覚的に英語を理解できるよう工夫が施されています。

ボリューム満点でおすすめです。

高校レベル初級〜中級編

フォレスト。

こちらも多くの私立中高一貫校で採用されています。

ページがべらぼうに多いですが、薄い紙質なので重くはないです。

並行して準拠問題集が出されていますが、こちらは質があまり良くないです。他の問題集を買った方がいいでしょう。

高校レベル上級編(灘高入試に最適)

古くから愛されているロイヤル英文法です。

体系的にまとめられており、論理も一貫しているためすんなり理解できます。

一冊選べと言われたら、ロイヤルを選びます。

灘高過去問もロイヤル英文法を参考にして作ったなと感じる問題が何個もありました。

コラムは念入りに読み込んでおきましょう。

灘高教師は大学入試用の参考書を参考にしながら問題を作ってますよ!!

余談ですが、合格して入った灘高では「表現のためのロイヤル英文法」が教材として指定されていました。

こちらは英作文集もついています。

興味があればこちらも是非!

ロイヤル英文法とは構成も大きく変わっています。

英単語のおすすめ教材

灘高の英単語レベルですが、東大英語に必須と言われている1000単語を覚えれば大丈夫です。

私は5000語以上頑張って覚えました(そこまでする必要ないです)。

覚えるにはコツがあります。

コツは2つ。

  1. 語幹を理解する
  2. 暗記方法を工夫する

これに集約されます。

暗記方法を工夫する教材

まずは、暗記方法を劇的に変えましょう。

ジャンルとしては、学習参考書ではなく、新書コーナーに並んでいます(当時)が、

侮るなかれ。

その名も、英単語速習術。

この本、すごいんです。

間髪を入れず、瞬間的に英単語を覚えるためのメソッドが詰まっています。

この暗記トレーニングは他教科の暗記にも応用できるため、おすすめです。

私はこの本の著者の暗記方法を現在でも使っています。

同一著者の他の書物もそろえました。

語源と語幹で覚える教材

中学レベルはそのまま暗記しましょう。

でも、それ以上は工夫すべきです。

では、どうすればいいのか?

語源で覚えるのです。

意味のない羅列アルファベットが、たちまち、意味のある集合体として認識されます。

何百、何千という単語を暗記するにあたって、視点の転換はあなたが思うより重大かつ重要なことです。

英単語=「接頭辞+語幹(語根)+接尾辞

これを頭に叩き込んでください。

おすすめ教材「英単語の語源図鑑」にも同様の事項が説明されています。

 

前置きが長くなりましたが、

おすすめ教材を上げておきます。

まずは、安定のダントツ一位の教材。

東大生協でも「最も売れた本」No. 1にランクインしていました。

まだ東大生でないあなたも、灘高志望なのですよね?

だったらこの本はマスターしておくべきです。

語源を覚えたらどんどん単語を増強していきましょう。

語源単語帳は素早い単語暗記にはやや不向きなため、ここはオーソドックスな単語帳を使用します。

私は速読英単語を使いました。

当然ながら、行き帰りの通学列車内で音声学習です。

この単語帳のいいところは、長文読解の練習にもなるということ。

そこまで込み入った構文を使っていないため、内容もすんなり入ってきます。

最後にもう1つ紹介させてください。

古臭いですが、私が最も愛用していた単語帳です。

この本専用に自分で厚紙を切って表紙を作り直したりして…、愛着満点でした。

英作文のおすすめ教材

英作文は本当におすすめです。

筋トレで言うなれば自重トレ。

これだけであらゆる能力が鍛えられます。

シンプルで究極に重要な要素が詰め込まれています。

文法や読解ができても、自分で英語を造れなければ意味ないですよ。

順番に列挙していきます。

中学初級編

瞬間英作文という教材はおすすめです。

以下、概要を抜粋します。

簡潔な構成で、計画的に進めやすい教材です。

大人の英語再学習用教材としても絶大な人気があり、レビューの多さを見れば一目瞭然です。

毎日、毎晩、毎朝、英作文の練習を習慣化すると格段に上達するでしょう。

大切なのは、続けることです。

おすすめの使い方は、

  1. 毎日英作文をする
  2. 行き帰りの通学時間で音声復習

少し値段が上がりますが、CD付きを買いましょう。

音声は英語学習に必須です。

音声なしの勉強は、展望ゼロの登山と同じくらい魅力に欠けます。

高校初級編

題名が胡散臭い(失礼!)ですが、けっこう信頼できる教材でした。

結局、この手のシリーズは他教科も含めてほとんど揃えました。

机に向かって取り組むような堅さはなく、通学の列車内でパラパラとページをめくれる感じがいいです。

「The 万人受けの教材」といったところです。

灘高志望だからと言って肩肘張らずに、こういう教材も柔軟に取り入れましょう。

大学入試基礎

こんな教材が好きなんです。

外見から想像できる通り、とっても真面目で質実剛健な造り。

期待を裏切りません。

その代わり、少し(というかけっこう)難し目です。

このシリーズを噛み砕ける能力があれば東大も受かるでしょう。

当時より洗練されたデザインになりましたね。

繰り返しますが、中身は難しいので解けなくても気弱になる必要はありません。

この本を持っているだけで合格に一歩近づいたようなもんです。

【中3から難関高校受験】いますぐ購入すべき教材【2021追記】

このブログで紹介している教材はどれも買って欲しいです。でも、「間に合わない!」という方向けに教材を厳選しました。

いますぐ購入すべき必須教材

想定しているケース
高校初級レベルまで一通り学習が済んでいる(英語)

英単語

英文法

英作文

長文読解

リスニング

総合演習

*リンク先はAmazonの商品ページ

レベルが高いor低い、演習を増やしたい方は、本記事の各項目で紹介している教材に取り組んでみてください。

最後に

秋の終わりくらいに一度、実家に帰省します。

その時に、私が実際に使用した参考書の写真を撮ってみますね。

特に、学習計画も捨てていないため、どこかに眠っているはずです。

お宝たくさん発見できたら、またこのブログで紹介していきます。

お楽しみに!

あわせて読みたい
【東大生おすすめ】完全無料で英語リスニング|社会人・再学習向けポッドキャスト7選 英語は好きですか? 大人になってから、何か勉強を始めたい。 少しでもそう感じたなら、英語がおすすめです。 今回の記事では、できるだけお金をかけずに英語学習をする...

追記 おすすめの勉強法・教材リスト

以下に、おすすめの勉強法と教材をまとめた記事(リンク)を載せておきます。

これらを読めば、灘高入試対策は万全です。

是非とも、熟読してください。

灘高合格に向けてすべきこと

あわせて読みたい
【灘高合格体験記】灘高校合格に挑む7つのライバル(中学受験不合格・失敗でも大丈夫)どうしても合格... 波乱万丈の人生を送っているガクです。 なかでもひときわ目を引くのが、 せっかく入った私立中学を辞めて、灘高受験した ということです。 私は、転校を繰り返しており...
あわせて読みたい
【灘高合格体験記】灘高校合格のためにすべき5つの行動(灘中不合格・中受失敗でも大丈夫)人生は何度... 波乱万丈の人生を送っているガクです。 なかでもひときわ目を引くのが、 せっかく入った私立中学を辞めて、灘高受験した ということです。 私は、転校を繰り返しており...

教科別勉強法

あわせて読みたい
【灘高校合格】おすすめの教材【英語編】|勉強時間と量は?|独学で合格した秘訣を紹介 灘高校は特殊な学校です。 入試も極めて難しいです。 特に高校入試は日本一難関です(私が解いてみた感触)。 なかでも、英語は群を抜いています。 高校から入学した40...
あわせて読みたい
【灘高合格への英語】最難関高校受験におすすめの問題集・参考書を一挙に紹介|自宅学習・独学向け【英... 灘高志望の中学生からお便りが届きました。 他にも数人、ツイッターやYouTubeコメントで同じような質問をお寄せくださっている中学生がおり、記事にまとめます。 灘高入...
あわせて読みたい
【灘高合格への数学】最難関高校受験におすすめの問題集・参考書を一挙に紹介|自宅学習・独学向け【数... こんにちは、ガクです。 完全に独学で灘高・東大に合格しました。 今回の記事では、最難関高校受験向けのおすすめ問題集を紹介していきます。 結論から言います。 難関...
あわせて読みたい
【灘高合格への国語】最難関高校受験におすすめの問題集・参考書を一挙に紹介|自宅学習・独学向け【国... 私は国語が苦手です。 幼い頃からたくさんの本や図鑑を読んできました。 おそらく読書量はクラスでも1番を名乗れるくらいでしょう。 けれども、国語が苦手でした。 どれ...

灘高関連の書籍

あわせて読みたい
【灘卒東大生が厳選】灘中・灘高を目指す受験生全員におすすめしたい必読本 こんにちは、ガクです。 みなさんは、どのようにして勉強のモチベを維持していますか? 私は自分の志望校出身者が書いた著作物・志望校について書かれた本を大量に読む...

雑記(読み物)

あわせて読みたい
【中学受験】関西の難関私立中学校選びのコツ|灘・東大寺・西大和・甲陽・洛南… つい先日、衝撃的な事実?が判明したため、思わず記事にすることにしました。 それは、世間一般の学校評価と現実が必ずしも一致していないということです。 具体的に申...
あわせて読みたい
合格の秘訣はありますか?|灘東大に独学で合格するための3つの要素 私は生まれつき才能があったわけではありません。 親から勉強について何かを言われたり、あれこれ手ほどきを受けたりした記憶もありません。 それでも、中学受験から大...
あわせて読みたい
上達の秘訣|私が独学で灘・東大に合格した理由 高みを目指す 目の前に険しい山が聳え立っていたとします。 どのような人が頂上に到達できると思いますか。 才能のある人、情熱がある人、根性がある人、真面目な人…。 ...
あわせて読みたい
灘卒東大生が教える!勉強を楽しむコツ 勉強と聞いて、ネガティブなイメージを抱く人はたくさんいます。 本当に勉強したことはありますか? 今回の記事は、そんなみなさんの「勉強への印象をガラリと変える」...
おすすめ商品のご案内

▲足温器はいろんなメーカーから出されていますが、パナソニック製がもっとも丈夫で信頼できると思っています。私の自宅で使っているものは購入から15年以上が経っていますが、まだまだ使えます。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

YouTube告知

YouTube1,000,000回再生突破!

学びを楽しむ『ガク先生の算数・数学教室』へようこそ!

合格力アップも楽しさも両立!算数・数学がもっと好きになる動画を毎日配信中!

「数学は苦手だったけど、今になってちゃんと学び直したい…」そんな思いはありませんか?
『ガク先生の算数・数学教室』は、算数・数学を分かりやすく解説するYouTubeチャンネルです。
中学受験レベルの内容から始まり、難しい公式や計算も丁寧に説明しているので、誰でも安心して学べます。
最近は、60代以上の視聴者からも「頭の体操になる」「昔わからなかった公式が楽しく理解できた」と大好評!
お子さんやお孫さんと一緒に楽しめる学びの場、ぜひ体験してみてください。

毎日更新中!
チャンネル登録してください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。

2021.03.18~ YouTube始めました

チャンネルを見る

↑登録して欲しいです

関連記事

↓こちらのボタンから、他の方のブログ記事もご覧いただけます

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

記事を投稿しよう!

このサイトは管理人の私が一方的に私論を展開する場ではありません。

読者様も一緒にディスカッションする、体験談や知恵を共有する空間を作っていきたいのです。

そこで是非ともみなさまの文章をご投稿いただきたく、ご案内差し上げます。

投稿テーマについて

「これだけは伝えたい!」「自分の勉強経験をサイトに載せたい!」という方は大歓迎です。

・幼少期の教育方法
・子育てで奮闘した話
・塾選びのコツ・内部事情
・学生時代に用いた教材と勉強方法
・受験体験記(合格も不合格も)

将来の日本を支える世代のために是非ともご協力ください。

投稿方法について

以下のボタンより、詳細なご案内ページをご覧ください。

コメントの送り方

  • コメント:ご自由にどうぞ。
  • 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
  • メールアドレス:公開されません。管理人のみ閲覧できます。
  • サイト:空白で大丈夫です。企業の方はホームページをご記入ください。

メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。

管理人からの反応がない場合は、nadatodai55+blog@gmail.com宛てにお送りください(システムの都合上、まれに受信できないことがあります)。

コメント

コメント一覧 (7件)

  • お変わりありませんか?最近英語のパーフェクトコースを進めようと思っている中2です。1つ悩みがあります。パーフェクトコースをどのぐらいのペースで進めばいいかがわからず、計画だけ立ててやらずじまいになることが多く、参考程度にガクさんのパーフェクトコースをすすめていたペースを知りたいです。また、ガクさんがパーフェクトコースを始めた頃は、学校でやったところも合わせて1冊を完璧にしましたか?(中学入学前からやっていたのならスミマセン、、)

    • 英語は中学に上がってから学習を始めました。

      パーフェクトコースは当時在籍していた中高一貫校の英語教師が「一番おすすめ」と言っていたため、購入しました。程よい詳しさで使いやすかったです。

      中1の1学期は英語特有の文構造が理解できず、点数が伸び悩みました。このような状況ですので、先取り学習ができるはずもなく、最初は学校の進度に合わせて使用していました。私の学校のペースは公立中学の1.5倍程度だと思います。

      授業前に少し予習→授業後に演習問題を解くといった流れで進めました。

      中1の秋には成果が出るようになり、学校内容はほぼ理解できるレベルまで伸びました。以降、先取り学習を進めて中1の終わりには一通り完了させたと記憶しています。

      ご参考になりましたら、幸いです。

  • 来月 灘高受験予定の中3です。英語の過去問について塾(英俊社?)から言われた解答について疑問があるのですが私の考え方は間違っているでしょうか。すいませんが教えてください。

    平成30年度1) 問1 ②の訳について such ~that構文を見抜いて 下記の訳にする様にと
    塾で言われましたが、 suchの前にinがあるので such ~thatという因果関係というよりも thatを関係
    代名詞としてwaysを説明していると考えた訳の方が自然と思うのですが間違いでしょうか。
    部分点もつかないと言われています。
    英文: This is when children learn to think about things in such complicated ways that they consider things like values in life.
    塾:これは 子供が非常に複雑な方法で物事について考える様になるので、人生の価値の様なものについて考える段階である。
    私:これは、子供たちが人生の価値の様なものを考えるという複雑なやり方で物事を考えるときである。

    • お便りありがとうございます。

      実際にアメリカで住んでいらっしゃった方、複数名に聞いてみました。

      ご指摘のとおり、「この文ではsuch~~thatにこだわる必要はない」とのことです。塾の先生の解答は違和感を感じるとのことでした。

      おそらく、塾の先生はsuch~~thatを知って欲しくて、そのような発言・対応を取ったのだと思います。

      灘高受験、頑張ってください。応援しています。

  • 開成高校のを目指している中1です。ターゲット1800(中学生用)は品詞まで暗記する必要はありますか?

    • 最終的には品詞まで知っておくべきです。

      ただ、品詞まで覚えるのが大変なら、最初は単語と意味を優先的に覚えれば良いです。

      そのあと、長文読解や普段の演習でどの単語がどのように使われているか納得していくのが理想です。

      学習を進めていくうちに、語尾の形(接尾辞)によって、名詞・形容詞・副詞など見分けられるようになってきます。

      開成受験、頑張ってください。応援しています。

  • レーズンです。今は中1で、先月YouTubeで数学に関する質問をし、それにご回答していただき、どうもありがとうございました。
    今回は英語についての質問をさせていただきます。

    単語帳についての質問
    今は中学生版の速読英単語を60%ほど、ライティングもリーディングもできる状態になるまで進めています。この次に使う単語帳は必修編の速読英単語がいいのではと考えていますが、この単語帳でいいか不安です。ガクさんなら、どの単語帳を選ばれますか?

    英文法を学ぶペースについての質問
    今は家にあった一億人の英文法を用いて学習をしておりますが、この本で中学内容も学びきれるかと、どのくらいのペースでこの本を終えればいいのかをお教えいただきたいです。

    ご回答よろしくお願いします。

コメントする

目次