【必読】灘&東大|入試直前期の過ごし方を振り返った

合格の秘訣はありますか?|灘東大に独学で合格するための3つの要素

ガクさん
サイト運営者
東大院生です。独学で灘・東大に合格しました。数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

私は生まれつき才能があったわけではありません。

親から勉強について何かを言われたり、あれこれ手ほどきを受けたりした記憶もありません。

それでも、中学受験から大学受験まですべて第一志望校に合格できました。

何も運が良かったからではなく、必然的に合格したと感じます。

結論から言いますと、合格の秘訣はあります。

また、周りを見ていても入試に合格した人には共通点が見受けられます。

今回は、私が難関と言われる学校に合格できた理由を考察し、みなさんが志望校に合格する上で絶対に必要なもの、すぐに実践すべきことを紹介していきます。

目次

[1] 情熱

物事を成し遂げるには情熱が必要です。

それも執念に近いものです。

こだわりが強いほど意欲は長続きしますし、少々の壁にぶつかっても簡単に折れたりはしません。

私の場合、特に灘高受験の時は「どうしても灘に入りたい」という気持ちを強く持っていました。

もし、灘高に落ちればそのまま独学で自宅勉強して大学を目指すというほど熱意に燃えていました。

目標を細かく設定し、分刻みの計画を立てました。

教科や問題集、分野に応じて、自分に最適な勉強方法を確立させました。

情熱があったからこそ成し遂げられたことです。

 

これは大学から始めた雪山登山と似ています。

過去の山行記録を徹底的に収集・研究し、考えられるリスクとその対応をしっかりと把握しておきます。

登頂が困難であればあるほど、入念な準備は欠かせません。

また、ピークに到達するには準備だけでは足りません。

現地で悪天候に見舞われた時、ラッセルで体力が消耗した時、底力を発揮できるのは情熱ある人です。

執念がなければ頭の回転が鈍り、判断を誤って危険な状況に追い込まれることすらあり得ます(冬山は命がかかっています)。

 

なぜ、そこまで情熱があったのか気になると思います。

私は「自分の限界に挑戦したい」「優秀な人が集まる環境に入りたい」という思いがありました。

その先に灘高受験が存在していたのです。

 

けれども、情熱だけで合格できたとは思っていません。

情熱を燃やし続けるには、必要なものがあります。

それをお話ししていきましょう。

[2] 健康

何よりも大切なもの。

それが健康です。

身体が丈夫でなければ何も始まりません。

気持ちだけ先行しても身体がついていかなければ前進しません。

 

松下幸之助は次のように述べています。

「いかにすぐれた才能があっても、健康を損なってしまっては十分な仕事もできず、その才能もいかされないまま終わってしまう」

まさにこの通りです。

 

そして、「健康のためには心の持ち方が大切だ」と続けています。

前向きに毎日を暮らすことで、見違えるように集中力が高まってきます。

入試直前期には、毎日のように散歩と軽い筋トレをすることで免疫が高まるよう心がけました。

散歩は頭の中がすっきりして、心身ともにリフレッシュされます。

10分も歩けば悩み事も吹っ飛びます。

30分歩けばポジティブな感情で溢れてきます。

身体を動かして新鮮な空気を吸う。

心の栄養です。

また、筋トレを行うと血液の巡りが良くなり、やる気も出てきます。

当時は腕立て伏せと腹筋を90分おきに行なっていました。

現在は懸垂をしています。

[3] 環境

私が情熱を絶やすことなく、しかも健康でいられたのは家族の支えのおかげだと感じます。

父はあらゆる勉強道具・環境をそろえてくれました。

あわせて読みたい
【子育て】理想の学習環境が実現した(父が投資した7つのこと)|知的空間を創造するヒント【知育・受験... 最高の環境は最高のパフォーマンスを生みます。 私の父は学習環境の研究と実践に余念がありませんでした。 環境を向上させれば学習効率もアップします。 環境をおろそか...

また、父自らも勉学に励むことで息子(私)の模範となってくれました。

母は毎日欠かさず工夫を凝らした手作り料理で栄養面をサポートしてくれました。

あわせて読みたい
豊かな食卓が全て。灘東大合格を支えた母親 こんにちは、ガクです。 何よりも手料理が好きです。 「中学受験は親が9割」という言葉があります。 まさにその通りです。 親の助けがあってこそ、成功します。 さて、...

私は食べるのが遅く、毎食1時間かかりました。

よく味わって食べるということ。

いま思えば、これもストレス解消に役立ったと感じます。

時間が惜しい入試直前期でさえ、食事はリラックスした気分で食べるように心がけていました。

 

このように、両親ともに私の無理な要望(高校受験をすること)に対しても全面的に応援してくれたのが合格につながったと考えます。

 

ただ、このような環境をそろえられないという人も多いでしょう。

そういう時は工夫するのです。

私自身、往復3時間以上かかる私立中学に通っていた上、3週間前からのテスト準備や膨大な量の宿題に忙殺されていました(宿題の量はみなさんの想像する10倍はあるでしょう)。

あわせて読みたい
【学校選び】往復4時間の電車通学|つらいこと話します(メリットなんて1つもない) 灘まで往復4時間かけて通っていました(ドア to ドア)。 とてつもなく長いです。 単純に考えて勉強時間がゴリゴリ削られていきます。 今回は、長距離通学の感想につい...

そんな中でも必死になって灘高受験の勉強時間を捻出したわけです。

結果、オリジナルの超効率的な勉強法も編み出しました。

言い訳していても前進しません。

多少のハンデは鍛錬だと思って取り組むと良いです。

 

それでは!

 ///////

(このところ、更新頻度が落ちていますが、もう少しすれば復活させます)

気が向いたときにご訪問ください!

また、コメントやリクエストありましたらお気軽にお寄せください。

さっそく記事にしていきます。

*当ブログではスパムコメントを自動的にブロックしているため、YouTubeチャンネルのいずれかの動画にコメントくださると確実です。

おすすめ商品のご案内

▲足温器はいろんなメーカーから出されていますが、パナソニック製がもっとも丈夫で信頼できると思っています。私の自宅で使っているものは購入から15年以上が経っていますが、まだまだ使えます。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。

2021.03.18~ YouTube始めました

チャンネルを見る

↑登録して欲しいです

関連記事

↓こちらのボタンから、他の方のブログ記事もご覧いただけます

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

記事を投稿しよう!

このサイトは管理人の私が一方的に私論を展開する場ではありません。

読者様も一緒にディスカッションする、体験談や知恵を共有する空間を作っていきたいのです。

そこで是非ともみなさまの文章をご投稿いただきたく、ご案内差し上げます。

投稿テーマについて

「これだけは伝えたい!」「自分の勉強経験をサイトに載せたい!」という方は大歓迎です。

・幼少期の教育方法
・子育てで奮闘した話
・塾選びのコツ・内部事情
・学生時代に用いた教材と勉強方法
・受験体験記(合格も不合格も)

将来の日本を支える世代のために是非ともご協力ください。

投稿方法について

以下のボタンより、詳細なご案内ページをご覧ください。

コメントの送り方

  • コメント:ご自由にどうぞ。
  • 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
  • メールアドレス:公開されません。管理人のみ閲覧できます。
  • サイト:空白で大丈夫です。企業の方はホームページをご記入ください。

メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。

管理人からの反応がない場合は、nadatodai55+blog@gmail.com宛てにお送りください(システムの都合上、まれに受信できないことがあります)。

コメント

コメントする

目次