【必読】灘&東大|入試直前期の過ごし方を振り返った

節分を振り返った(季節を感じたい)|節分を正しく説明できますか?

ガクさん
サイト運営者
東大院生です。独学で灘・東大に合格しました。数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

YouTube告知

お知らせ

YouTube 新チャンネルのご案内

新チャンネルは、算数・数学を楽しく学ぶことをコンセプトとしています。

小学生から大人まで、みんなで考えて取り組めるような場を提供します。

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@gakusensei-channel

2014年10月10日から投稿スタート!毎日18時投稿を目標に作成していきます!

ぜひ、チャンネル登録してお待ちください。

▼たとえば...、こんな問題を一緒に考えていきます!

季節を感じた生活っていいですよね。

「時間が流れてる」

「今まさに生きてる」

って感じがしませんか?

私の家族は季節の行事を大切にしていました。

…といっても、堅苦しいことはありません。

季節を感じる生活に重きを置いていたと言うことです。

今回は節分の思い出を振り返ります。

このブログは以下の方に向けて書いています。

  • 子育てをしている方
  • (学生・大人問わず)勉強している方
  • 子どもと接する機会のある方

よろしくお願いします!

目次

こんな家庭で育った

本題に入る前に、ざっと私の家庭についてご紹介します。

  • 父は教育学をしっかりと学んだ人
  • 母は褒めるのが上手な主婦

それ以外は、ごく普通の一般家庭ですね。

ごく普通に地元の中高に進んで、大学に行ければ御の字だったようです。

それが人生わからないものです。

受験まみれになってしまうんですね。

当の本人(私)は楽しんで受験していたので、「結果よし」ということで。

↓まずは以下の記事から!

あわせて読みたい
受験反対の家庭で育ったけど、受験まみれの人生になった 【親の教育理念・子育て方針】 父親は教育学をよく学んだ人でした。 だからこそ、 父親は受験反対派でした。 受験勉強は、点数と偏差値を過剰に意識し過ぎている という...

↓初めての方はこちら!

あわせて読みたい
初めての方へ|まずは読んでほしい記事一覧 ご訪問いただきありがとうございます。 管理人のガクです。 「子ども視点」という斬新な発想で(おそらく)日本唯一のブログを運営しています。 記事数が100を超えたこ...

息子視点で教育・子育てについて語る(日本唯一の)ブログです。

親の子育てで良かったこと、役立ったことをどんどん書いていきます。

そもそも節分ってなに?

お子さんのいる家庭なら、絶対に聞かれます。

そもそも節分ってなに?

私も両親に尋ねました。

節分とは、文字通り、

  • 季「節」の「分」かれ目

を意味します。

つまり、

  • 立春・立夏・立秋・立冬の前日

のことです。

広く認知されているのは、2月上旬の豆まきですよね。

これにもきちんと理由があって、

太陰太陽暦では、立春を年の初めと定めたと言うことです。

つまり、節分(立春の前日)は大寒の最終日にあたります。

さらに言い換えると、

  • 節分は太陰暦の大晦日(おおみそか)

と言うことなんですね。

よって、厄払いのために用いられた、

  • 柊(ひいらぎ)
  • 鰯(いわし)
  • 豆まき

が今でも残っているのです。

幼少期の思い出

前置きが長くなりましたが、思い出話を始めていきましょう。

まず、幼少期の話です。

一生懸命に仮面作りをしました。

図書館で本を借りて来て、それを見ながら鬼の仮面を作りました。

材料はその辺にある厚紙や輪ゴムを用いました。

畑を持っている近所の人が豆をたくさん分けてくれたので、それも活用します。

父親が面をかぶって鬼役をしてくれたので、豆をたくさん投げつけます。

雨が降っていなければ、庭でも豆を投げていました。

屋内で投げた豆は拾い集めて、また投げるか、家族で食べていました。

庭に投げたものは、翌朝になると野鳥の餌になっています。

↓絵本を読むのもGOOD!

追記

夕食は恵方巻きです。

行きつけのお寿司屋さんに出前を頼んでいました。

18時になると家族全員できちんと方角を向いて食べます。

お寿司屋さんのものは、巻き寿司自体が大きい上に、具がゴロゴロ詰まっていて、食べるのが大変でした。

特に海苔を噛み切るのに苦労した記憶があります。

小学校時代の思い出

学校で面を作りました。

自分で新たに作ることはなくなり、学校で製作した面を父にかぶってもらって豆まきを楽しみます。

豆は歳の数だけ食べればいいと聞きましたが、食べれば食べるほど頭がよくなるという噂もありました。

40粒も食べなければいけない両親の手伝いをしました。

追記

父は大の豆好きで、おやつにも豆をパクパク食べていました。

私は父の真似をするのが好きなので、それに倣って食べていました。

中学以降の思い出

「以降」とついていることからもお察しの通り、中学以降は豆まき行事は消滅しました。

その代わり、夕食にイワシの煮付けが出されることが多かったです。

生姜と梅干しと一緒に煮込まれており、骨も含めて全て食べつくしました。

母は喉に刺さるといって、骨は残していました(残すのが普通ですよね?)。

大学入学後は、山スキーシーズンですので、この時期はずっと雪山にこもっていました。

最後に

ちょっとした季節の行事も、家族で楽しむのは大事なことだと思います。

単に伝統や慣習を知る以外にも、

こうして子供が大人になった時に、ふっと楽しい思い出が蘇るきっかけになるのですから。

そうですよね?




[無料体験]家庭教師のがんば

【無料体験】バイリンガルと自宅で英語レッスン!メディア掲載多数!【お迎えシスター】

パズル・ロボット・プログラミング、全部できるのは、自考力キッズ



あわせて読みたい
豊かな食卓が全て。灘東大合格を支えた母親 こんにちは、ガクです。 何よりも手料理が好きです。 「中学受験は親が9割」という言葉があります。 まさにその通りです。 親の助けがあってこそ、成功します。 さて、...

プレゼントにおすすめ!

母は褒めるの上手

尊敬する父

あわせて読みたい
灘卒東大生の父の7つの趣味 親の趣味は子供にも大きな影響を及ぼします。 間違いなく。 東大生の父親には強いこだわりを持っていることが多いです。 私の知り合いを眺めても、コーヒーやお茶などに...





[体験]全国1300教室の子ども英会話教室|英語で人生を変えよう!

[無料体験&資料請求]個別指導塾スタンダード

受験まみれの私

あわせて読みたい
受験反対の家庭で育ったけど、受験まみれの人生になった 【親の教育理念・子育て方針】 父親は教育学をよく学んだ人でした。 だからこそ、 父親は受験反対派でした。 受験勉強は、点数と偏差値を過剰に意識し過ぎている という...
おすすめ商品のご案内

▲足温器はいろんなメーカーから出されていますが、パナソニック製がもっとも丈夫で信頼できると思っています。私の自宅で使っているものは購入から15年以上が経っていますが、まだまだ使えます。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

YouTube告知

お知らせ

YouTube 新チャンネルのご案内

新チャンネルは、算数・数学を楽しく学ぶことをコンセプトとしています。

小学生から大人まで、みんなで考えて取り組めるような場を提供します。

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@gakusensei-channel

2014年10月10日から投稿スタート!毎日18時投稿を目標に作成していきます!

ぜひ、チャンネル登録してお待ちください。

▼たとえば...、こんな問題を一緒に考えていきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。

2021.03.18~ YouTube始めました

チャンネルを見る

↑登録して欲しいです

関連記事

↓こちらのボタンから、他の方のブログ記事もご覧いただけます

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

記事を投稿しよう!

このサイトは管理人の私が一方的に私論を展開する場ではありません。

読者様も一緒にディスカッションする、体験談や知恵を共有する空間を作っていきたいのです。

そこで是非ともみなさまの文章をご投稿いただきたく、ご案内差し上げます。

投稿テーマについて

「これだけは伝えたい!」「自分の勉強経験をサイトに載せたい!」という方は大歓迎です。

・幼少期の教育方法
・子育てで奮闘した話
・塾選びのコツ・内部事情
・学生時代に用いた教材と勉強方法
・受験体験記(合格も不合格も)

将来の日本を支える世代のために是非ともご協力ください。

投稿方法について

以下のボタンより、詳細なご案内ページをご覧ください。

コメントの送り方

  • コメント:ご自由にどうぞ。
  • 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
  • メールアドレス:公開されません。管理人のみ閲覧できます。
  • サイト:空白で大丈夫です。企業の方はホームページをご記入ください。

メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。

管理人からの反応がない場合は、nadatodai55+blog@gmail.com宛てにお送りください(システムの都合上、まれに受信できないことがあります)。

コメント

コメントする

目次