【必読】灘&東大|入試直前期の過ごし方を振り返った

【子育て】愛情と行動があればそれでいい(正面向かって言えないのでブログで話します)

ガクさん
サイト運営者
東大院生です。独学で灘・東大に合格しました。数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

親の背中を見て育ってきました。

いままで多くの方から相談をいただきました。

  • 本好きの子どもに育ってほしい
  • 勉強習慣をつけてほしい
  • 音楽ができるようになってほしい

見たこともないような天才児の家庭から、私みたいにほのぼのした家庭までさまざまでした。

そのたびに私は自分にできる範囲でアドバイスを差し上げてきました。

本当は、

ほんとうは、

  • 愛情と行動で示せばそれでいい

と言いたいのです。

でも直接言えないです。

とっておきのアドバイスがあっても、面と向かって言えないのです。

シンプルに私の経験値が足りないからです。

子育てのプロに向かって、子育てをしたことがない私が面と向かって言えることなんて何もないのです。

だからこの記事で書きます。

本当に伝えたいのはこれです。

目次

言葉だけでは伝わらない愛情

いったいどうすればいいんですか?

子どもに勉強して欲しいのに全くしてくれない。

いちばんよく聞く悩みです。

こういうときは、親の愛情が欠けている証拠かもしれません。(←こんなこと面と向かって言わないですよ)

まずは

  • 愛情を示す

ことが必要です。

でも愛情っていきなり言われても難しく感じる人も多いです。

そこで、

  • 「〇〇しなさい」を言わないでください

とアドバイスするようにしています。

なぜなら、「〇〇しなさい」は子どもにとってこの上ない苦痛を与える表現であり、心を閉ざしてしまうからです。

心理的距離が開いた状況で愛情が伝わるはずがありません。

でもなかなか改善されないようです。

(親も)子どもも、両方とも。(←ほとんどそう)

それでは具体的にどうすればいいのでしょうか。

私の家庭では、

  • 環境を手作りする

ことを実践していました。

教育者の父がしたこと

私の父は

ひたすら理想の環境を追い求めていました。

私が小さいときは、ホームセンターで木を買ってきて机や椅子を手作りしてくれました。

文字がスラスラ読めるようになると図鑑や児童文学作品を大量にそろえます。

本が増えてくると今度は本棚を手作りしてくれました。

おもちゃは買ってくれませんでしたが、手作りのものをたくさんプレゼントしてくれました。

これは本当にうれしかったのを覚えています。

手作りのプレゼントほど愛がこもっているものはありません。

働けない母がしたこと

母は事故の後遺症もあって専業主婦をしていました。

皆のように職を持っていないことに負い目を感じることもあったようですが、そのぶん家事に励んでいました。

料理本を集めては毎日のように新作料理に挑戦していました。

午後はずっと台所で作業する音が聞こえていました。

とりわけ受験期には頭のよくなるような?食材を盛り込んだ特製の料理にあふれていました。

それが本当にうれしかったのを覚えています。

おもちゃはほとんど与えられませんでしたが、料理を作ってくれるだけで幸せでした。

父も母もそうですが、子どもへの想いは「手作り作品」という形で私に与えられました。

余談

腰が抜けるような天才児の家庭に訪問したことがあります。

もう本当に優秀で秀逸でずば抜けて…。

これまで見た中でいちばんの天才児でした。

そのお母さんが私にアドバイスを求めてくるのです。

  • この子、ゲームばっかりして勉強しないんです

そう言われても困るんですよね。

  • 子どもの好きな本を買ってあげてください

とりあえずおすすめの本リストを作って渡しました。

自分にできることはそれくらいしかありませんでした。

言葉以上に伝わる行動

もっとも伝えたいのは行動の重要性です。

実際に行動している人の言葉って価値がありますよね。

歴史の偉人やイチローの言葉が重みを持っているのは、実際に行動して努力を積み重ねて、成果として現れているからです。

行動せずに怠惰なままの人の言葉を10000回聞くのと、イチローの言葉を1回聞くのとどちらが影響力を持っていますか?

でも、どんなお母さんでもイチローみたいな人はいないでしょう。

じゃあどうすればいいの?ってなりませんか。

結論から言いましょう。

  • あなたが行動してください。態度で示してください

いままで子どもに向かって叫んできた言葉はもう辞めです。

子どもは

  • 〇〇しなさい

という言葉を聞くたびに心に壁を作ってしまいます。

気持ちを閉ざしてしまいます。

あなたのことを信頼しなくなります。

私がもっとも尊敬する人は父ですが、最大の理由は

  • 態度で示してきたから

です。

父は勤勉でした。

それゆえ博識で考え方に奥行きがありました。

単なる生き字引ではなく将来を見通していました。

だから尊敬したのです。

  • 勤勉になれば父みたいになれる

だから私は勤勉であり続けたのです。

もう一度言いましょう。

子どもに〇〇してほしいのであれば、

  • ご自身で真剣に〇〇している姿を見せてください

たとえば、

  • 読書好きになってほしい→真剣に本を読んでいる姿を見せましょう
  • 料理好きになってほしい→楽しく料理して美味しさで圧倒させましょう
  • 勉強好きになってほしい→専門的なことや語学の勉強を始めましょう

でも、

相談に来られる保護者のみなさまに対して、口が裂けても言えないです。

(子育てしたこともないのに「偉そうなこと言うな」ってなりますよね。普通は)

だからこれまでは言葉を濁してきました。

私が本当に伝えたかったことは以上です。

最後に 母の最近のようす

母は美味しい料理をたくさん作ってくれました。

息子の私にとってはそれがいちばん嬉しかったことです。

受験生のときの口ぐせはこんな感じです。

  • GAKUが頑張ってるから負けてられへん、美味しい料理いっぱい作ったろ

こうやって実際に最高の手料理を出してくれる母にどれほど支えられたことか。

息子に勉強を頑張って欲しいから意識的にしているというよりは、

  • 母自身ができる精一杯のことを頑張った

のだと思います。

おそらく、声をかけるよりも料理を作ることが最大の愛情表現だったに違いません。(←実際そう言ってました)

これは父も同じでした。

言葉ではなく態度で示して伝える

それをひしひしと感じました。

追記
最後に名言を1つ差し上げましょう。

  • 愛は最高の奉仕だ。自分の満足を思ってはいけない。

太宰治

余談
私の親は物事を直接言わずにやんわり言います。
帰省して欲しいときに電話がかかってきます。
そこで言うのは、「いつ大阪に帰ってくるん?」ではなく、

  • ガク、新しい料理作ったよ。父ちゃんもうまい言うてるで

こうくるんですね。
もう、これを言われるとたまらないです。
なんとか都合をつけて両親に会いに行こうってなってしまいます。(エサに釣られてるだけ?)
母もなかなかやりますなぁ。

それでは!

あわせて読みたい
9つの「〇〇しない」教育・子育て方針|灘卒東大生が親に感謝していること 私は少し変わった家庭で育ちました。 みんながするようなことをしない。 みんながしないようなことをする。 今回の記事では、「しない」ことに焦点をあてて紹介していき...

 

あわせて読みたい
受験反対の家庭で育ったけど、受験まみれの人生になった 【親の教育理念・子育て方針】 父親は教育学をよく学んだ人でした。 だからこそ、 父親は受験反対派でした。 受験勉強は、点数と偏差値を過剰に意識し過ぎている という...
おすすめ商品のご案内

▲足温器はいろんなメーカーから出されていますが、パナソニック製がもっとも丈夫で信頼できると思っています。私の自宅で使っているものは購入から15年以上が経っていますが、まだまだ使えます。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。

2021.03.18~ YouTube始めました

チャンネルを見る

↑登録して欲しいです

関連記事

↓こちらのボタンから、他の方のブログ記事もご覧いただけます

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

記事を投稿しよう!

このサイトは管理人の私が一方的に私論を展開する場ではありません。

読者様も一緒にディスカッションする、体験談や知恵を共有する空間を作っていきたいのです。

そこで是非ともみなさまの文章をご投稿いただきたく、ご案内差し上げます。

投稿テーマについて

「これだけは伝えたい!」「自分の勉強経験をサイトに載せたい!」という方は大歓迎です。

・幼少期の教育方法
・子育てで奮闘した話
・塾選びのコツ・内部事情
・学生時代に用いた教材と勉強方法
・受験体験記(合格も不合格も)

将来の日本を支える世代のために是非ともご協力ください。

投稿方法について

以下のボタンより、詳細なご案内ページをご覧ください。

コメントの送り方

  • コメント:ご自由にどうぞ。
  • 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
  • メールアドレス:公開されません。管理人のみ閲覧できます。
  • サイト:空白で大丈夫です。企業の方はホームページをご記入ください。

メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。

管理人からの反応がない場合は、nadatodai55+blog@gmail.com宛てにお送りください(システムの都合上、まれに受信できないことがあります)。

コメント

コメントする

目次