【必読】灘&東大|入試直前期の過ごし方を振り返った

【東大生おすすめ】入試直前期にやること・合格のための時間の使い方

ガクさん
サイト運営者
東大院生です。独学で灘・東大に合格しました。数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

YouTube告知

お知らせ

YouTube 新チャンネルのご案内

新チャンネルは、算数・数学を楽しく学ぶことをコンセプトとしています。

小学生から大人まで、みんなで考えて取り組めるような場を提供します。

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@gakusensei-channel

2014年10月10日から投稿スタート!毎日18時投稿を目標に作成していきます!

ぜひ、チャンネル登録してお待ちください。

▼たとえば...、こんな問題を一緒に考えていきます!

こんにちは、ガクです。

入試が近づいてきました。

今回は、直前期におすすめの時間の使い方を紹介していきます。

はじめに、結論から。

ポイントは以下の3つです。

入試直前期の時間の使い方

午前〜昼:過去問(本番と同じ時間帯)

夕〜夜:まとめノート

隙間時間:身体を動かす

順番に見ていきましょう。

目次

入試直前期に意識すべきこと

本題に入る前に、私が入試直前期に意識していたことをお話しします。

以下の一つに集約されます。

入試直前期に意識すべきこと

本番に向けて、最高のコンディションを整える

これだけです。

そのために、私が実際におこなった時間の使い方を述べていきます。

午前〜昼は過去問を解く

灘高受験も東大受験のときもこれを守っていました。

本番と同じ時間帯に演習を積むことで、緊張感を持って取り組むことができます。

朝が弱い人でも、本番で頭が回らなかった〜泣….なんてことにならないよう、朝の勉強に慣れておくと良いです。

夕〜夜:まとめノート

1日の後半は、定着の時間にしていました。

まとめノートをガシガシ書いていきます。

自分の弱点がぎっしり詰まっています。

まとめノートは絶対に作った方がいいです。

灘高の同期も大学受験で成功した人は、例外なくまとめノートを作っています。

隙間時間:身体を動かす

高校受験のときは、軽い筋トレと散歩、犬の散歩。

大学受験の時は、筋トレ、ラジオ体操、散歩、犬の散歩。

これで完璧です。

ずっと屋内にこもっていても気が滅入るだけです。

感知できないような小さな精神的ストレスが蓄積すると、体調が悪くなったり、勉強の集中力、吸収力が落ちてきます。

しっかり身体を動かして、血行を良くする。

これが大事です。

個人的には、昼食後の昼寝も好きでした。

家の近くの田んぼ(畦道)に寝っ転がって、お日様を浴びながらのんびり過ごしていました。

これだけで、不安も緊張も焦りも吹っ飛びます。

おすすめです。

お役立ちリンク

是非とも、皆様の入試直前期の過ごし方の参考にしてください。

あわせて読みたい
【灘高合格体験記】高校入試直前期の1日ルーティンを振り返った こんにちは、ガクです。 入試シーズンですね。 前回、東大生の1日ルーティンという記事を書きました。 https://nadatodai.com/schedule-family-2101/ 正確には、「東大...
あわせて読みたい
【東大合格体験記】大学入試直前期の1日ルーティンを振り返った こんにちは、ガクです。 入試シーズンですね。 前回、東大生の1日ルーティンという記事を書きました。 https://nadatodai.com/schedule-family-2101/ 正確には、「東大...

ご質問はメールでもTwitterのDMでもお気軽に。

記事にしてお答えします。

あわせて読みたい
東大生が実践!やる気が出る一日スケジュールの立て方手順 学生は配られると思いますが、大事なんです。 時間割が。 何が大事かって? 時間割があることであらゆることがスムーズに運びます。 つまり、次は何をしようかなと悩む...
おすすめ商品のご案内

▲足温器はいろんなメーカーから出されていますが、パナソニック製がもっとも丈夫で信頼できると思っています。私の自宅で使っているものは購入から15年以上が経っていますが、まだまだ使えます。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

YouTube告知

お知らせ

YouTube 新チャンネルのご案内

新チャンネルは、算数・数学を楽しく学ぶことをコンセプトとしています。

小学生から大人まで、みんなで考えて取り組めるような場を提供します。

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@gakusensei-channel

2014年10月10日から投稿スタート!毎日18時投稿を目標に作成していきます!

ぜひ、チャンネル登録してお待ちください。

▼たとえば...、こんな問題を一緒に考えていきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。

2021.03.18~ YouTube始めました

チャンネルを見る

↑登録して欲しいです

関連記事

↓こちらのボタンから、他の方のブログ記事もご覧いただけます

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

記事を投稿しよう!

このサイトは管理人の私が一方的に私論を展開する場ではありません。

読者様も一緒にディスカッションする、体験談や知恵を共有する空間を作っていきたいのです。

そこで是非ともみなさまの文章をご投稿いただきたく、ご案内差し上げます。

投稿テーマについて

「これだけは伝えたい!」「自分の勉強経験をサイトに載せたい!」という方は大歓迎です。

・幼少期の教育方法
・子育てで奮闘した話
・塾選びのコツ・内部事情
・学生時代に用いた教材と勉強方法
・受験体験記(合格も不合格も)

将来の日本を支える世代のために是非ともご協力ください。

投稿方法について

以下のボタンより、詳細なご案内ページをご覧ください。

コメントの送り方

  • コメント:ご自由にどうぞ。
  • 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
  • メールアドレス:公開されません。管理人のみ閲覧できます。
  • サイト:空白で大丈夫です。企業の方はホームページをご記入ください。

メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。

管理人からの反応がない場合は、nadatodai55+blog@gmail.com宛てにお送りください(システムの都合上、まれに受信できないことがあります)。

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 質問です。岳さんは一日に複数教科勉強されていましたか。それとも1か月、2か月はこの教科メインみたいな勉強の仕方をされていましたか。

    • 中学時代は、基本的に毎日全教科の勉強をしていました。

      これは、私がマメだったからというよりも、中学校の宿題が多すぎて毎日せざるを得なかったからです。
      とはいえ、時期によって集中的に取り組む教科は変えていました。
      例えば、中1の前半は英語をメインに、それ以降は数学に比重が置かれました。

      気分が乗っている教科に力を注いだ方が質・量ともに向上しますので、結果的に効率的でもあると思います。

コメントする

目次