【必読】灘&東大|入試直前期の過ごし方を振り返った

中学時代の冬の朝を詳しく振り返った(分刻み)

ガクさん
サイト運営者
東大院生です。独学で灘・東大に合格しました。数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

YouTube告知

お知らせ

YouTube 新チャンネルのご案内

新チャンネルは、算数・数学を楽しく学ぶことをコンセプトとしています。

小学生から大人まで、みんなで考えて取り組めるような場を提供します。

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@gakusensei-channel

2014年10月10日から投稿スタート!毎日18時投稿を目標に作成していきます!

ぜひ、チャンネル登録してお待ちください。

▼たとえば...、こんな問題を一緒に考えていきます!

あなたは、どのような毎朝を過ごしていますか?

充実した朝は良縁を呼ぶと言われています。

実際、そのように感じます。

朝の過ごし方次第で、1日が大きく左右されるように思います。

このブログは以下の方に向けて書いています。

  • 子育てをしている方
  • (学生・大人問わず)勉強している方
  • 子どもと接する機会のある方

よろしくお願いします!

目次

こんな家庭で育った

本題に入る前に、ざっと私の家庭についてご紹介します。

  • 父は教育学をしっかりと学んだ人
  • 母は褒めるのが上手な主婦

それ以外は、ごく普通の一般家庭ですね。

ごく普通に地元の中高に進んで、大学に行ければ御の字だったようです。

それが人生わからないものです。

受験まみれになってしまうんですね。

当の本人(私)は楽しんで受験していたので、「結果よし」ということで。

↓まずは以下の記事から!

あわせて読みたい
受験反対の家庭で育ったけど、受験まみれの人生になった 【親の教育理念・子育て方針】 父親は教育学をよく学んだ人でした。 だからこそ、 父親は受験反対派でした。 受験勉強は、点数と偏差値を過剰に意識し過ぎている という...

↓初めての方はこちら!

あわせて読みたい
初めての方へ|まずは読んでほしい記事一覧 ご訪問いただきありがとうございます。 管理人のガクです。 「子ども視点」という斬新な発想で(おそらく)日本唯一のブログを運営しています。 記事数が100を超えたこ...

息子視点で教育・子育てについて語る(日本唯一の)ブログです。

親の子育てで良かったこと、役立ったことをどんどん書いていきます。

これが私の「朝の過ごし方」だ!

優雅な?小学生時代と違って、中学生の頃は時間に追われながら生活していました。

いや、時間を追いすぎて追われていたのかもしれません。

とにかく、時間を何よりも重視して、効率化に努めていました。

夏は3:30起きなど、意欲的に過ごしていたときもありました。

寒い冬になると、そんなうまい話はありません。時間ギリギリまで布団の中でくるまっています。

追記

「優雅な小学生時代」とは、朝に読書時間をきちんと確保できていたという意味です。

実際のタイムスケジュール

導入は短く切り上げて、さっそく実例を示しましょう。

5:30 起床(両親)

両親は5:30頃に起きることが多かったです。

アラームなしでも毎日同じくらいの時間に起きられるみたいです。

母はお弁当の準備をしてくれていました。

ありがたいことです。

父は洗顔やコーヒー淹れにじっくり時間をかけていました。

私が親と一緒に起きない理由はきちんとあります。

リビングにエアコンが無いため、早く起きると寒くて仕方がなかったのです。

寒い空間でずっといるのは嫌でしたのでギリギリまで布団に入っていました。

石油ストーブがありましたが、部屋が暖まるのに時間がかかります。

6:00 起床

アラームの音で跳ね起きます。

二度寝していると電車に間に合わないので、すぐに布団から出ます。

6:01 1階へ

起きて最初にやることは、学校に着て行く服をストーブの前に置くこと。

褒められたものではありませんが、自分にとっては重要なことです。

この後、すぐに洗面関係を済ませます。

6:03 着替える

再びリビングに戻ってくる頃には服も温まっているというわけです。

出来るだけ冷たい思いはしたくない。

我慢せずに安きに流されるわけです。

着替えている間に牛乳をレンジで温めておきます。

待ち時間が発生しないようにします。

すべてのことがスムーズに運ばないと学校に遅れます。

6:05 朝食

さっそく朝食をいただきます。

メニューはいつも同じで、

5枚切り食パン1.5枚、バナナ、はちみつ、ヨーグルト、牛乳

です。

チーズが加わることもあります。

運が良ければ、弁当に入らなかったウインナー卵焼きレタスなどが提供されます。

私はよく食べる方なので、なんぼでも食べます。

いつもそうですが、私は食事は時間をかけていただくようにしています。

夕食は軽く1時間かかりますが、朝はパンだけですので30分ほどで終わります。

朝食のとき、新聞を横に広げてそれを見ながら食べます。

ながら食事なので行儀が大変悪いですが、朝に限っては親からも黙認されていました。

毎日新聞をじっくり読み込みます。

スポーツとテレビ、株は興味がなかったので、その面は飛ばしました。

それ以外はすべてのページをめくります。

追記

ややこしいので補足。

毎日、新聞を読む。

毎日新聞を読む。

どちらも当てはまっています。

ちなみに、同期は朝日新聞が圧倒的に多いです。

私の家庭が毎日新聞なのは、近所の人が毎日新聞の集金をしていて、勧められたという、ただそれだけのことが理由です。

深い理由はありません。

6:35 朝食完了

食べ終わった食器は流し台に放置します。

これも行儀悪いですが、すぐに親が洗ってくれます。

ありがたいことです。

本当は自分で洗うべきですが…。

6:36 洗面関係

いつもトイレか洗面台には父が居座っていますので、どちらか居ない方を使います。

6:45 庭の確認

庭の草木の状態を確認します。

朝の挨拶みたいなものです。

元気よく育って欲しいので、しっかりチェックします。

植物から元気をもらうことも多いので、毎日欠かさずに行います。

6:55 出発

偶然にも駅まで歩いて行ける距離です。

素晴らしいことです。

遠くからの踏切の音を聞きながら歩くスピードを調節します。

だいたい時速6kmを下らない速さで歩きます。

速歩きは好きです。

まとめ

振り返ってみると、新聞読みや庭の確認など、省略出来そうな動作もあります。

ただ、私にとっては必要なルーチンです。

これらをこなさないと、1日が始まる気がしません。

小学時代は朝の読書を行なっていましたが、通学時間が1時間半と長いため、消失しました。

わざわざ遠くの学校に行く必要もなかったかも。

と言いつつ、高校は片道2時間かけて通うことになります。

あぁ、何をやっているんだろう…




[無料体験]家庭教師のがんば

【無料体験】バイリンガルと自宅で英語レッスン!メディア掲載多数!【お迎えシスター】

パズル・ロボット・プログラミング、全部できるのは、自考力キッズ



あわせて読みたい
豊かな食卓が全て。灘東大合格を支えた母親 こんにちは、ガクです。 何よりも手料理が好きです。 「中学受験は親が9割」という言葉があります。 まさにその通りです。 親の助けがあってこそ、成功します。 さて、...

家庭教師のがんば



↓FX口座開設(DMM証券)




母は褒めるの上手



尊敬する父

あわせて読みたい
灘卒東大生の父の7つの趣味 親の趣味は子供にも大きな影響を及ぼします。 間違いなく。 東大生の父親には強いこだわりを持っていることが多いです。 私の知り合いを眺めても、コーヒーやお茶などに...





[体験]全国1300教室の子ども英会話教室|英語で人生を変えよう!

[無料体験&資料請求]個別指導塾スタンダード

受験まみれの私

あわせて読みたい
受験反対の家庭で育ったけど、受験まみれの人生になった 【親の教育理念・子育て方針】 父親は教育学をよく学んだ人でした。 だからこそ、 父親は受験反対派でした。 受験勉強は、点数と偏差値を過剰に意識し過ぎている という...
おすすめ商品のご案内

▲足温器はいろんなメーカーから出されていますが、パナソニック製がもっとも丈夫で信頼できると思っています。私の自宅で使っているものは購入から15年以上が経っていますが、まだまだ使えます。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

YouTube告知

お知らせ

YouTube 新チャンネルのご案内

新チャンネルは、算数・数学を楽しく学ぶことをコンセプトとしています。

小学生から大人まで、みんなで考えて取り組めるような場を提供します。

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@gakusensei-channel

2014年10月10日から投稿スタート!毎日18時投稿を目標に作成していきます!

ぜひ、チャンネル登録してお待ちください。

▼たとえば...、こんな問題を一緒に考えていきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。

2021.03.18~ YouTube始めました

チャンネルを見る

↑登録して欲しいです

関連記事

↓こちらのボタンから、他の方のブログ記事もご覧いただけます

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

記事を投稿しよう!

このサイトは管理人の私が一方的に私論を展開する場ではありません。

読者様も一緒にディスカッションする、体験談や知恵を共有する空間を作っていきたいのです。

そこで是非ともみなさまの文章をご投稿いただきたく、ご案内差し上げます。

投稿テーマについて

「これだけは伝えたい!」「自分の勉強経験をサイトに載せたい!」という方は大歓迎です。

・幼少期の教育方法
・子育てで奮闘した話
・塾選びのコツ・内部事情
・学生時代に用いた教材と勉強方法
・受験体験記(合格も不合格も)

将来の日本を支える世代のために是非ともご協力ください。

投稿方法について

以下のボタンより、詳細なご案内ページをご覧ください。

コメントの送り方

  • コメント:ご自由にどうぞ。
  • 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
  • メールアドレス:公開されません。管理人のみ閲覧できます。
  • サイト:空白で大丈夫です。企業の方はホームページをご記入ください。

メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。

管理人からの反応がない場合は、nadatodai55+blog@gmail.com宛てにお送りください(システムの都合上、まれに受信できないことがあります)。

コメント

コメントする

目次