【必読】灘&東大|入試直前期の過ごし方を振り返った

読者様からの反響|【中学受験】塾選びのコツと真実

ガクさん
サイト運営者
東大院生です。独学で灘・東大に合格しました。数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

先ほど公開した記事中学受験 塾選びのコツと真実」について、さっそく反響がありましたので、こちらにもご紹介します。

目次

読者様のメッセージ

ガクさん お世話になります。

塾選びのコツと真実」を拝見しました。これを機会に私の経験談を書いてみます。

「中学受験 塾選びのコツと真実」を拝見しまして

私自身のバイトの経験から

大学受験予備校のバイトをしたことがあります。正社員である講師陣の会話から察するに、言い方悪いですが、生徒を騙してオプション授業を取らせている側面があると思います。センター試験対策、〜大学対策、などとタイトルは変えてきますが、レギュラー授業の焼き直しです。

息子を中学受験塾に通わせた経験から

5年生になるタイミングで通わせました。数ヶ月後の6月に「〜集中講座」なるものの案内が届きました。私は必死に抵抗しましたが、塾信奉者であった妻の熱意に負け「~集中講座」に通わせることになりました。テキストを見て愕然としました。春にもらったテキストのダイジェスト版に過ぎません。授業料・テキスト代で〜万円です。市販のテキスト10冊は買えますよね。しかも、難問の解答が理解できず、息子が先生(大学生バイト?)に質問ところ、その先生も咄嗟には理解できず、適当にお茶を濁した説明がなされた、というおまけ付き。

模試で良い点数を取るためのレギュラー授業、レギュラー授業を補強するためのオプション授業、成績が伸びない人のための個別指導オプション、アッパークラスに行くための特別対策授業…塾側は親の職業を把握しており、取れそうなところからはどんどん取っていきます(が、営利企業ですから当然です。私たちはそれを理解し上手に利用すれば良いのだと思います)。

一方で、子供自身が塾信奉者になり、オプション授業を何から何までとることで本人がやる気を出し、最終的に超難関校に合格するのであれば、それはそれで一つの戦略になるとは思いますが、逆に、親がそれを子供に押し付けることには懐疑的です(し、そもそも一般家庭にはそんな大金があるはずがありません)。

管理人からのコメント

寄稿記事中学受験 塾選びのコツと真実」を公開して24時間以内にさっそくお便りをいただきました。

今回コメント(本記事)をお寄せくださった方も難関校受験歴があるご家庭であり、寄稿者様と似通った考えをお持ちだと伺えました。受験業界は(サービス提供側も受ける側も)打算的・ビジネス的な側面が強すぎて、簡単に歪みやすいと感じます。これは何も塾に限った話ではなく、進学校も同じです。

日本の教育の根幹を揺るがす問題であるにも関わらず、なかなか脱却を図れずにいるのではないでしょうか。塾が一切無ければ幸せになれただろうに…と思うことも少なくありません。懐古主義に陥ってしまいますが、昔の方が良かったのかもしれません。自分で頑張って勉強するしかありませんからね。意欲あるものは最高の師を探して留学するでしょうし、それが日本に技術革新をもたらすきっかけになったことと思います。

…なんて妄想に耽ってしまいがちな私がここにいます。最後になりましたが、コメントありがとうございました。

他の読者様も是非ともコメントお寄せください!もしよろしければ掲載いたします。

関連記事

次の寄稿記事にコメントくださいました。

あわせて読みたい
【中学受験】塾選びのコツと真実 中学受験を経験された読者様からご寄稿いただきました。大変参考になる内容ですので、こちらに掲載いたします。 *タイトル・小見出しは管理人がつけたものです。修正な...
おすすめ商品のご案内

▲足温器はいろんなメーカーから出されていますが、パナソニック製がもっとも丈夫で信頼できると思っています。私の自宅で使っているものは購入から15年以上が経っていますが、まだまだ使えます。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。

2021.03.18~ YouTube始めました

チャンネルを見る

↑登録して欲しいです

関連記事

↓こちらのボタンから、他の方のブログ記事もご覧いただけます

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

記事を投稿しよう!

このサイトは管理人の私が一方的に私論を展開する場ではありません。

読者様も一緒にディスカッションする、体験談や知恵を共有する空間を作っていきたいのです。

そこで是非ともみなさまの文章をご投稿いただきたく、ご案内差し上げます。

投稿テーマについて

「これだけは伝えたい!」「自分の勉強経験をサイトに載せたい!」という方は大歓迎です。

・幼少期の教育方法
・子育てで奮闘した話
・塾選びのコツ・内部事情
・学生時代に用いた教材と勉強方法
・受験体験記(合格も不合格も)

将来の日本を支える世代のために是非ともご協力ください。

投稿方法について

以下のボタンより、詳細なご案内ページをご覧ください。

コメントの送り方

  • コメント:ご自由にどうぞ。
  • 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
  • メールアドレス:公開されません。管理人のみ閲覧できます。
  • サイト:空白で大丈夫です。企業の方はホームページをご記入ください。

メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。

管理人からの反応がない場合は、nadatodai55+blog@gmail.com宛てにお送りください(システムの都合上、まれに受信できないことがあります)。

コメント

コメントする

目次