【必読】灘&東大|入試直前期の過ごし方を振り返った

子どものほめ方とやる気スイッチ

ガクさん
サイト運営者
東大院生です。独学で灘・東大に合格しました。数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

目次

子どものほめ方とやる気スイッチ

コーチングでいう『ほめる』には、相手の良いところを認め『承認』するという意味があります。

『承認』とは、その事柄が正当だと認めることです。

子どもが何かを達成して喜んでるときは、一緒になって、「頑張ったね!」と喜ぶことは、子どものモチベーションを上げることに繋がります。

具体的なほめ方3つ

具体的なほめ方を3つ上げてみます。

ポイント1

良いところを見つける。

毎日子どもを見ていても、大きな変化はありません。でも日頃から子どもを見ながら、何か以前よりも少しあっもできるようになったことはないかな?

昨日よりも少しでも良い所はないかな?と探してみると、今まで見逃していた小さな変化に気付き声をかけれるようになります。

ポイント2

効果的にほめるには、タイミングも大切で、過去に起こったことをほめるよりも『今、起きたこと』について気づいたときにタイミングよく言葉や態度で示す事で子どもの、喜びや承認された気持ちが強くなるのではないでしょうか。

ポイント3

心からほめる。

たとえ小さなことであっても、達成感や子どもの成長が感じられた時、一緒に心から喜ぶ。

まわりの人の嬉しそうな表情や、認めてもらった嬉しさは子どもの自信になっていくと思います。

子どものやる気スイッチ

言葉の力は不思議で、かけてもらう言葉1つでやる気がでかり、気持ちが沈んだりします。

「すごいね!」「よかったね!」「えらいね」などの言葉でやる気になる場合もあります。これもいいと思いますが、褒めてもらえることを目的にする事もあるので行動そのものをシンプルに伝える方が効果的だと思います。

「お片付けできたね」
「宿題できたね」
「お手伝いしてくれたんやね」

と伝えます。

また、何か成果が出たときには、「嬉しいね」と子どもの気持ちを代弁します。

「ありがとう」「助かった」と私の気持ちも伝えるよう心がけてます。

大切なのは実際の行動のみを、そのまま言葉にして伝えること。
子どもの気持ちを代弁し、自分が感じた気持ちも伝えること。

これらは子どもを「承認」することに繋がります。

私はこの2つを心に留めながら会話するようにしています。

誰かに認めてもらえることは、大人になっても嬉しいです。

小さなきっかけを見逃さず、その都度認め言葉にしていくことで子どもと私、両方の「やる気スイッチ」を押していきたいです。

管理人より

ご投稿ありがとうございます。

人と接するときの姿勢について、改めて考えさせられました。

教室を開いてから、私も毎日のように子どもたちと接しています。

その際、自分の幼少期を振り返って、「こんな先生が間近にいたらいいな」「こんな学び方をしたかったな」という想い・期待をそのまま提供・共有するようにしています。

もちろん、個性は人それぞれですし適不適も異なります。少なくとも私がモデルとして思い描く子ども像が最も喜び、健やかに成長できるような環境づくりを心がけています。

まだまだ未熟ですし、足りないことばかりですが、子どもたちと一緒に私も精進していきたいです。

おすすめ商品のご案内

▲足温器はいろんなメーカーから出されていますが、パナソニック製がもっとも丈夫で信頼できると思っています。私の自宅で使っているものは購入から15年以上が経っていますが、まだまだ使えます。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。

2021.03.18~ YouTube始めました

チャンネルを見る

↑登録して欲しいです

関連記事

↓こちらのボタンから、他の方のブログ記事もご覧いただけます

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

記事を投稿しよう!

このサイトは管理人の私が一方的に私論を展開する場ではありません。

読者様も一緒にディスカッションする、体験談や知恵を共有する空間を作っていきたいのです。

そこで是非ともみなさまの文章をご投稿いただきたく、ご案内差し上げます。

投稿テーマについて

「これだけは伝えたい!」「自分の勉強経験をサイトに載せたい!」という方は大歓迎です。

・幼少期の教育方法
・子育てで奮闘した話
・塾選びのコツ・内部事情
・学生時代に用いた教材と勉強方法
・受験体験記(合格も不合格も)

将来の日本を支える世代のために是非ともご協力ください。

投稿方法について

以下のボタンより、詳細なご案内ページをご覧ください。

コメントの送り方

  • コメント:ご自由にどうぞ。
  • 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
  • メールアドレス:公開されません。管理人のみ閲覧できます。
  • サイト:空白で大丈夫です。企業の方はホームページをご記入ください。

メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。

管理人からの反応がない場合は、nadatodai55+blog@gmail.com宛てにお送りください(システムの都合上、まれに受信できないことがあります)。

コメント

コメントする

目次