【必読】灘&東大|入試直前期の過ごし方を振り返った

筋トレ自炊派東大生が毎日食べる! 10分でできる鶏ハムの作り方と基礎知識

ガクさん
サイト運営者
東大院生です。独学で灘・東大に合格しました。数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

鶏胸肉は最高です。

もう一度言います。

鶏胸肉ほど素晴らしいものはありません。

私は、毎日食べています。

目次

こんなにもある!鶏胸肉のメリット

メリットに有り余っています。

  • 安い
  • 高タンパク
  • 栄養価が高い
  • 簡単調理

順番に説明していきましょう!

安い

私の住んでいる柏は特に安いです。

どれくらい安いかというと100gあたり29円です。

しかも国産です。

本当に信じられないですよね。

これで店が潰れないのか疑ってしまいます。

おそらく、ついで買いを期待しているのでしょうが、私はどの店で何を買うかは決めています。

1つの商品が安いからといって、じゃあ他のも…

とはならないですね。

高タンパク

筋トレをしている人が、食事で一番気にするもの。

それは、タンパク質の量ですよね。

だったら、もっと胸肉を食べるべきです。

肉類の中でもダントツに高いです。

ここに一覧を載せてみましょう。

引用https://www.mylohas.net/2019/01/181992chicken.html

栄養価が高い

単純にタンパク質だけではありません。

胸肉には、ビタミンAやビタミンB群、ビタミンKなども豊富に含まれています。また、ビタミンはアミノ酸の働きを助ける効果があるとされています。

栄養価でも超優秀選手なのです。

引用https://www.matsuzaka-steak.com/nikurikata/meat/007467.php

簡単調理

私は、夏場は鶏ハムとして、冬場は鍋に入れて食べています。

毎日胸肉を食べるようにしています。

胸肉の一番のメリットは、調理が簡単だということ。

鶏ハムはラップで巻いて終わり。

鍋物は鍋に入れて終わり。

皮を剥いたり、魚のように血を洗い流したり…

そんな面倒臭いことはしなくて大丈夫です。

誰でも簡単。

小学生でも数ぐに調理できる。

それが胸肉です。

鶏ハムの作り方

まずは、概要から!

用意する器具

  • 包丁
  • まな板
  • サランラップ(幅30cmが便利)
  • 熱湯
  • 炊飯器

用意する調味料

  • 味噌
  • 塩・胡椒

調理時間

  • 10分(下処理)
  • 90分(炊飯器に入れて放っておくだけ)

調理手順

本当に簡単です。

自分が調理している時間は実質10分です。

  1. 胸肉をまな板にのせる
  2. 包丁で切れ込みを入れて広げる(観音開きの要領)
  3. 味噌または塩胡椒をかけて味付けする(ニンニクやショウガチューブもGOOD!)
  4. サランラップできつめに巻いていく
  5. (一晩、冷蔵庫で寝かせる)←飛ばしてもいい
  6. 炊飯器に入れて、沈む程度に熱湯をかける
  7. 保温ボタンを押す
  8. 90分後に取り出す
  9. 完成!!

写真で詳しく!調理手順

まずは、観音開きに
味噌を塗り込んで下ごしらえ
巻き寿司のように巻いていきます
キツめに

この後、冷蔵庫で一晩寝かせます。

そして、炊飯器に熱湯と共に入れて、

保温スイッチON。

90分、待つだけ。

出来上がったら、ラップをはがします。

味噌が染み込んで、うまそう…
切り分けてタッパに保管 完成!

最後に 私の食生活

胸肉が安売りしている日に買い出しに行きます。

いつもだいたい2kgほど購入します(6枚分)。

出来るだけ、その日のうちに上記に書いた下処理をします。

翌日に炊飯器に入れて、薄く切り分けてタッパに保存します。

これで終わりです。

1週間分の食事が出来上がりました。

ほぼ毎日、胸肉を食べていますが、健康面で何の問題も出ていないです。魚は1ヶ月に4回程度と少なめですね。本当はもっと食べたほうがいいのですが、如何せん、買い物→調理→片付けをしていると、時間がゴリゴリと削られてしまいます。

自炊派の私にとって、調理時間が少なく、後片付けもささっとできる胸肉は本当に魅力的なメニューです。

それに、胸肉を積極的に食べていると、筋トレにも意欲が出て、しかも胸肉の高タンパクが筋トレの効果を爆上げするという、まさにWIN-WINの関係です。

なお、余剰分は冷凍室に入れておけば1ヶ月後でも食べられます。

皆さんもぜひ、メニューに取り入れてください。

おすすめ商品のご案内

▲足温器はいろんなメーカーから出されていますが、パナソニック製がもっとも丈夫で信頼できると思っています。私の自宅で使っているものは購入から15年以上が経っていますが、まだまだ使えます。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。

2021.03.18~ YouTube始めました

チャンネルを見る

↑登録して欲しいです

関連記事

↓こちらのボタンから、他の方のブログ記事もご覧いただけます

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

記事を投稿しよう!

このサイトは管理人の私が一方的に私論を展開する場ではありません。

読者様も一緒にディスカッションする、体験談や知恵を共有する空間を作っていきたいのです。

そこで是非ともみなさまの文章をご投稿いただきたく、ご案内差し上げます。

投稿テーマについて

「これだけは伝えたい!」「自分の勉強経験をサイトに載せたい!」という方は大歓迎です。

・幼少期の教育方法
・子育てで奮闘した話
・塾選びのコツ・内部事情
・学生時代に用いた教材と勉強方法
・受験体験記(合格も不合格も)

将来の日本を支える世代のために是非ともご協力ください。

投稿方法について

以下のボタンより、詳細なご案内ページをご覧ください。

コメントの送り方

  • コメント:ご自由にどうぞ。
  • 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
  • メールアドレス:公開されません。管理人のみ閲覧できます。
  • サイト:空白で大丈夫です。企業の方はホームページをご記入ください。

メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。

管理人からの反応がない場合は、nadatodai55+blog@gmail.com宛てにお送りください(システムの都合上、まれに受信できないことがあります)。

コメント

コメントする

目次