【必読】灘&東大|入試直前期の過ごし方を振り返った

東京ディズニーへGO|早朝サイクリング

ガクさん
サイト運営者
東大院生です。独学で灘・東大に合格しました。数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

YouTube告知

お知らせ

YouTube 新チャンネルのご案内

新チャンネルは、算数・数学を楽しく学ぶことをコンセプトとしています。

小学生から大人まで、みんなで考えて取り組めるような場を提供します。

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@gakusensei-channel

2014年10月10日から投稿スタート!毎日18時投稿を目標に作成していきます!

ぜひ、チャンネル登録してお待ちください。

▼たとえば...、こんな問題を一緒に考えていきます!

東京ディズニーランド(人生初)、旧江戸川、新中川、中川、江戸川

快晴、眺め良し、19~23℃

  • 3:50 起床
  • 4:30 出発
  • 5:30 21km 海
  • 6:00 31km 野鳥の楽園
  • 6:13 33km 東京ディズニーランド
  • 7:06 48km 中川
  • 7:22 53km 水元公園
  • 7:35 56km 江戸川
  • 7:50 59km 千葉川
  • 8:06 62km 松戸水門
  • 8:41 72km 帰宅
ディズニーのあとは川めぐりだ

晴れている日はサイクリングで小さな旅を楽しもう。

早朝の新鮮な空気で気分がスッキリする。

とりわけ秋は涼しくて快適だ。

空気も澄んでいて風景が美しく見える。

前日は昼前から夜まで本降りの雨が続いた。

予定がかみ合わず友人との東北遠征を中止した。東北は秋晴れが続いているらしい。

何だか悔しいから朝だけでも精一杯身体を動かそう。

あまりの美しさに何度も立ち止まった。
目次

計画・準備

昨夜寝る前に地図を眺めてまだ走っていない道を探した。それらをつなげて海を目指すことにした。海までまっすぐ行けば23km。単なる往復だと物足りないからディズニーランドを経由して中川を北上することにした。

3:50に起きる。まだ睡眠が足りないようで頭がフラフラする。5時間も寝ていない。水を飲んで顔を洗うと随分すっきりした。

朝食は胸肉、豆腐、卵だ。たんぱく質の多い食事を心がけている。今日1日分のおにぎりを用意しているとやはり時間がかかり、4:30に出発することになった。

海へ

外は真っ暗だが、欠け始めた月に照らされた巻積雲が浮かび上がっていた。オリオン座が天高く昇っていた。

すれ違うのは新聞屋のバイクと大型トラックくらいだ。明かりが付いている家は少ない。静寂に包まれた町をまっすぐ南下する。

新京成線を超えた先がややこしかったのでGoogleマップにお世話になりながら進んだ。果樹園の脇を何回か通ったが、果汁の発酵したような匂いが漂っていた。これはカブトムシにはたまらんだろう。

競馬場の横を通る。やはり立派な建物を保有している。そして立派なオービスがあった。交通量は一気に増えて空気は悪い。おまけに道の構造が自転車に優しくなくて残念だった。

線路と幹線道路を何本もくぐり、西に折れると江戸川で一番海に近い橋だ。架け替えられて月日が浅いらしく、舗装も印字も輝いていた。

橋の上でランニングをしている小さな子供と挨拶をした。まだ5時半である。この子は大成するに違いないと直感した。

ディズニー

なにを隠そう、これが人生初ディズニーだった。

最初に野鳥の楽園に向かうが正門を探すのが煩わしくなってそのまま通過するにとどまった。この辺りはいわゆる新興住宅街と呼べるような地域だった。建て売りが延々と続く。

ディズニーランドまでは近いようで遠かった。おびただしい数の信号に責め立てられて、なかなかにストレスフルなコースだった。朝の6時というのに、車は動き出していた。

デズニーランド周辺では信号の一つ一つの待ち時間が長い。大勢の若者がバスに運ばれてきてどっと降りた。そして、ぞろぞろと行列をなして歩いていた。

旧江戸川、新中川、中川

ディズニーのすぐ横の川は、先日上流部を走った中川とつながっているのだが、名前は旧江戸川と書かれている。そのあと、上流に向かうにつれて新中川、中川と2回名前を変える。旧江戸川は河口部の1km程度はしっかりとしたサイクリングロードがついていたが、すぐに工事中になった。標識には「令和元年9月30日まで工事」と書かれていた。まだまだ完成しそうにないが、間に合うのか。

しばらく走っていると漁船がたくさん停められている地帯に入った。おじさんたちが集まって漁船に乗り込んでいる。どうやら、釣り好きを海へ連れて行くサービスを提供しているようだった。朝の漁港は活気があってよかった。

おにぎりを2つ持参していたが、それをどこで食べようかと考えながらペダルを回す。

水元公園が最適という答えに至って、向かったが、涼しくて眺めの良いベンチには先客がおり、時間ももったいないので、そのまま帰路を急ぐことにした。

江戸川

ほどなくして江戸川右岸のCRに合流。進行方向に日光の山並みがくっきりと見えて驚いた。これらが見えるのは秋から冬にかけての限られた条件の日だけである。前日の大雨が空気中のチリやホコリを全て洗い流したのだろうか。もちろん、富士山も秩父連山も全て見える。本当にいい朝である。

お腹も空いているが、この調子だと8時半までに帰宅するのは難しい。河岸で少し懸垂してからひたすら走った。途中で支流に逃げて自宅へ最短でいけるルートを模索する。千葉県の道路は東京のものと比べると秩序立ってはいない。Google マップがないと本当に迷子になる。

結局、家に着いたのは8:41である。8時半には間に合わなかった。

メモ

水消費:0.5L

食料:なし

iPhone電池残量:92→41%

感想

秋の早朝サイクリングは文句なしに最高だ。

ランニングに励んでいる人たちを見ていると自然とモチベーションが高まってくる。

なお、自転車トレーニングとして見ると、江戸川が一番良い。それ以外の川岸のサイクリングロードは迂回があったり、路面が荒れていたり、細かったりと走りに集中するにはストレスがある。

4時台は車がほとんど走っていないが、都市部の6時台は交通量が増えてきて不適。日が昇ってからは都市部から離れるべし。

途中、走っていて無性に勉強したくなってしまったので、朝のサイクリングは長くても2時間で終わらすのが良いだろう。

おすすめ商品のご案内

▲足温器はいろんなメーカーから出されていますが、パナソニック製がもっとも丈夫で信頼できると思っています。私の自宅で使っているものは購入から15年以上が経っていますが、まだまだ使えます。

学心のお知らせ|管理人が直接指導

小さな教室を作りました。

「点数」にできない力を、
子どもたちはたくさん持っています。

代表が全科目を指導。
一人ひとりの特性に合わせて「自立(自律)して学ぶ子ども」を育成します。

子どもたちが「学心」で学んで、
教室を出るときには、新しい世界が目の前に広がっているような、
そんな体験をして欲しいのです。

私と一緒に学びたい子どもたち、大募集です!

教室の風景

小学生〜高校生が同じ空間で、自分の夢に向かって励んでいます。
地元の子どもたちから、灘中・灘高・オリンピック志望者まで在籍。
知的な興奮と歓びが漂う、集中して学べる環境です。

YouTube告知

お知らせ

YouTube 新チャンネルのご案内

新チャンネルは、算数・数学を楽しく学ぶことをコンセプトとしています。

小学生から大人まで、みんなで考えて取り組めるような場を提供します。

▼チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@gakusensei-channel

2014年10月10日から投稿スタート!毎日18時投稿を目標に作成していきます!

ぜひ、チャンネル登録してお待ちください。

▼たとえば...、こんな問題を一緒に考えていきます!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

独学で灘・東大へ合格しました。
数学オリンピックで2回の受賞歴があります。

子ども視点から子育ての良かった点をまとめていきます。
親子で使える日本唯一のブログを目指しています。

2021.03.18~ YouTube始めました

チャンネルを見る

↑登録して欲しいです

関連記事

↓こちらのボタンから、他の方のブログ記事もご覧いただけます

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 高校受験(本人・親)へ

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ

記事を投稿しよう!

このサイトは管理人の私が一方的に私論を展開する場ではありません。

読者様も一緒にディスカッションする、体験談や知恵を共有する空間を作っていきたいのです。

そこで是非ともみなさまの文章をご投稿いただきたく、ご案内差し上げます。

投稿テーマについて

「これだけは伝えたい!」「自分の勉強経験をサイトに載せたい!」という方は大歓迎です。

・幼少期の教育方法
・子育てで奮闘した話
・塾選びのコツ・内部事情
・学生時代に用いた教材と勉強方法
・受験体験記(合格も不合格も)

将来の日本を支える世代のために是非ともご協力ください。

投稿方法について

以下のボタンより、詳細なご案内ページをご覧ください。

コメントの送り方

  • コメント:ご自由にどうぞ。
  • 名前:公開されます。ペンネームでOKです。
  • メールアドレス:公開されません。管理人のみ閲覧できます。
  • サイト:空白で大丈夫です。企業の方はホームページをご記入ください。

メッセージは管理人の私が「承認」すると公開されます。お気軽にお送りください。

管理人からの反応がない場合は、nadatodai55+blog@gmail.com宛てにお送りください(システムの都合上、まれに受信できないことがあります)。

コメント

コメントする

目次