基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 和名 | シナレンギョウ |
| 学名 | Forsythia viridissima |
| 別名 | 支那連翹 |
| 科 | モクセイ |
| 属 | レンギョウ |
| 落葉/常緑 | 落葉樹 |
| 開花期 | 3~4 |
| 花色 | 黄 |
| 葉形 | 不分裂葉 |
| 葉序 | 対生 |
| 葉縁 | 鋸歯縁 全縁 |
レンギョウとシナレンギョウの雑種であるアイノコレンギョウの栽培品種も出回っており、識別が難しい。
本記事の掲載写真はシナレンギョウとの説明板が設置されていた個体。
花
樹形
葉
細長く、先端に鋸歯がある。
全縁のものもある。
幹(樹皮)
髄は空洞があり、薄い膜がはしご状に並ぶ。
↑古い枝は薄い膜が見えないこともある。

コメント