ユキヤナギ|雪柳

春に咲く花木 庭木 公園・街路樹 生垣

基本情報

基本情報
和名ユキヤナギ
学名Spiraea thunbergii
別名コゴメバナ
雪柳
バラ
シモツケ
落葉/常緑落葉樹
開花期3~4
花色
葉形不分裂葉
葉序互生
葉縁鋸歯縁

主に太平洋側に野生化または、自生。

中国原産説と自生説がある。

白い小さな花が長く連なる。

樹形

落葉低木。

花があまりつかない個体もある。今後に期待。

細長く、細かい単鋸歯がある。

幹(樹皮)

コメント

庭や公園でよく見かける。

それにしても、雪柳とは粋な名前をつけたものだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました