基本情報
| 基本情報 | |
|---|---|
| 和名 | サルスベリ |
| 学名 | Lagerstroemia indica |
| 別名 | ヒャクジッコウ 百日紅 猿滑 |
| 科 | ミソハギ |
| 属 | サルスベリ |
| 落葉/常緑 | 落葉樹 |
| 開花期 | 7~10 |
| 花色 | 紅、白 |
| 葉形 | 不分裂葉 |
| 葉序 | コクサギ型 |
| 葉縁 | 全縁 |
中国原産。
長く花を咲かせる。
すべすべの幹が最大の特徴。
花
樹形
落葉高木。
ところどころ曲がりくねりながら伸長する。
梢は細くて枯れているように見える。
葉
コクサギ型葉序*で、しばしば対生と互生が交じる。
*コクサギ型葉序とは、右側に2枚、左側に2枚ずつ交互に展葉する葉序のこと。
幹(樹皮)
滑らか。
樹皮が薄く剥がれ落ちて褐色の濃淡となる。

コメント